角印・割印[印章・印鑑]
角印は、会社そのものを表す印で、契約書・領収書などの書類に使用されます。
割印は、重要な契約書類や、株券の発行などに必要な印鑑です。
印材・サイズをお選びいただき、お手持ちの見本印を捺印下されば、それに習っておつくりいたします。但し、捺印見本とまったく同じ物は作製できませんので、ご了承ください。
注文方法や印鑑作製についてご質問等がございましたら、お気軽にお問合わせください。
割印は、重要な契約書類や、株券の発行などに必要な印鑑です。
印材・サイズをお選びいただき、お手持ちの見本印を捺印下されば、それに習っておつくりいたします。但し、捺印見本とまったく同じ物は作製できませんので、ご了承ください。
注文方法や印鑑作製についてご質問等がございましたら、お気軽にお問合わせください。
【角印】印材見本





(オランダ水牛)





※寸胴タイプは、柘の他に黒水牛、牛角(白)、チタンもお取扱いできます。
【角印】サイズ












※見本のサイズは原寸ではありませんので、ご注意ください。
【角印】印面・書体見本




















※角丸タイプは、寸胴タイプの印材のみ対応となります
【割印】印材見本/サイズ見本/印面書体見本










※割印の印材は、柘の他に黒水牛、牛角(白)もお取扱いできます。
※見本のサイズは原寸ではありませんので、ご注意ください。